【javascript】ポップアップ表示(Alert)について

こんにちは

ちょっと最近SCPでcss+jsをやるようになったので少し解説と備忘録
<script type="text/javascript">
window.onload = function(){
    alert("xxxxx");
}
</script>

window.onloadは、ページが読み込まれた際に動きます。
alertで、ポップアップ表示されます。

ボタンを押したら動くようにしたい場合は、onclickを使います。
<script type="text/javascript">
function test(){
    alert("xxxxx");
}
</script>

<input type="button" value="ボタン" onclick="test();">

このポップアップは、ブラウザに依存します。
「SweetAlert」を使用すればスタイリッシュにデザインできます。
<link href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/sweetalert/1.1.3/sweetalert.min.css" rel="stylesheet"></link>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/sweetalert/1.1.3/sweetalert.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
     swal({
    title: "タイトル",
    text: "内容",
        confirmButtonText: 'OK',
        confirmButtonColor: '#DD6B55'
    });
});
</script>


SweetAlertはJQueryをつかっているので、window.onloadは、$で省略しています。

色々オプションつけてカスタマイズできるので
詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

HTML、CSS、javascriptのお勉強
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版 [ 狩野 祐東 ]
価格:2138円(税込、送料無料) (2018/11/7時点)

楽天で購入



0 件のコメント:

コメントを投稿

CSSを使って画像をぼかしたり戻したりしよう

今回はCSSを使って画像をぼかしてマウスポインターを乗せると画像を戻す処理をしてみます。 CSSを使用するので、Photoshopを使ったりすることなく簡単にできます。 SCP財団の方はもう少し下から読んでください。 まずはソースから スタイルシート <s...