プログラミング言語は何からはじめたらよいのか

プログラミング言語は何からはじめたらよいのか

結論から言うとなんでもいいです。


言語によってそれぞれ特徴があります。
これを作るならこの言語がいい!っていうのはありますが、
特に作りたいものはないけど勉強したいという人は、なんでもいいです。

日本語でも、標準語が理解できれば関西弁も津軽弁もある程度は理解できるように
javaが理解できればC#もpythonもそこまで学習コストはかからないはずです。



言語別の特徴を記載しておきます。

【swift】
iOS(iPhone)、Mac、Apple TV、Apple Watchで利用するアプリが作成できる。
開発にはMacが必要。

【php】
多くのWEBサイトで利用されている。

【c#】
ゲーム開発などで利用されている。

【c】
組み込み系(家電、ロボットなど)とや、研究のシミュレーション、家庭用ゲーム機のプログラミングで使用されている。

【java】
システムエンジニアなら誰でも知っているくらいの流行の言語。
業務アプリからAndroidまでなんでも作れる。

【python】
今人気急上昇中の言語。
記述ルールによりソースコードが見やすい。
人工知能のプログラミングに利用されている。



CSSを使って画像をぼかしたり戻したりしよう

今回はCSSを使って画像をぼかしてマウスポインターを乗せると画像を戻す処理をしてみます。 CSSを使用するので、Photoshopを使ったりすることなく簡単にできます。 SCP財団の方はもう少し下から読んでください。 まずはソースから スタイルシート <s...